平成ゆとりBloggerの戯言

平成生まれ、ミレニアル世代Bloggerのきままなブログ。時事・株ネタ満載。自称ミニマリスト。

【日本沈没】30代40代の4人に1人が「貯金ゼロ」、6割超が「貯蓄100万円以下」。貧困化が進む日本社会。

20代後半、平成生まれのミレニアル世代の筆者ですが、以下の記事を読んで日本の将来が本当に心配になりました。

 

そもそも、30代で貯金がないというのが信じられません。日常的に目に見えない事ですが、日本の貧困化はかなり重大な問題です。

 

30代で貯金が貯まらないのであれば、大学に行く必要なんてあるのでしょうか?

 

恭平さんには「面白いことを発信したい」という思いがあった。その思いから出版社やメディア系企業を70社受けたが全滅。

 

toyokeizai.net

 

目次

 

金融資産非保有の割合は全体の22.7%!?

日本の人口の5人に1人が金融非保有、つまり貯金がないのです

 

会社でフロアを見渡して、5人に1人が貯金がないなんて考えられますか?筆者は考えられません。逆に言えば、正社員と非正社員の溝が深まっていると考えてもいいのかもしれません。

 

以前、年収1,000万円と貯金1,000万円、どっちのほうが実現するのが難しいかについて投稿しましたが、貯金ゼロなんて正直論外です。

 

金融資産が1000万円以上なのは、二人以上世帯で金融資産を保有しない世帯も含む調査実数3579世帯のうち38.3%。ちなみに全体の分布もあせてみておきましょう。

 ・金融資産非保有:22.7%
 ・100万円未満:3.6%
 ・100万円以上200万円未満:3.9%
 ・200万円以上300万円未満:3.2%
 ・300万円以上400万円未満:3.9%
 ・400万円以上500万円未満:3.4%
 ・500万円以上700万円未満:7.8%
 ・700万円以上1000万円未満:6.8%
 ・1000万円以上1500万円未満:10.0%
 ・1500万円以上2000万円未満:7.0%
 ・2000万円以上3000万円未

 

www.yutori-blogger.com

 

30代40代の4人に1人が「貯金ゼロ」!?

SMBCコンシューマーファイナンスによると、30代40代の約4人に1人が貯金がないことがわかります。更には、30代40代「貯蓄100万円以下」が6割超という驚愕の結果になっています。

 

SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30代40代の男女1000人を対象に行った「金銭感覚についての意識調査2019」を公表。これによると、貯金額が「ゼロ」と答えた人は去年から6.0ポイント増の23.1%。30代40代の約4人に1人は貯金がないことになる

 

こうした意見に『WIRED』日本版編集長の松島倫明氏は「いまの30代40代は“失われた20年”と言われているときに社会に出た世代で、そうしたことと少し関係があるのか。『目的がない貯金は意味がない』というのは、低金利がずっと続いていることで意識が変わっているのかもしれない」とコメント。フリーアナウンサーの柴田阿弥は「貯金がそれほど大事だとは思っていない。貯金をすることで勉強とか自分への投資ができなくなれば、その分回収できなくなるんじゃないかと思う」と語った。

 

f:id:yutori_blogger:20190310202935p:plain

 

blogos.com

 

貯金はないけど老後資金は5,000万円必要!?

30代40代の5人に1人が貯金ゼロ、6割超が貯金100万円以下であることがわかりました。

 

そんな中、「安心できる貯蓄の平均額」を調査すると20代が4,000万円強、30代が5,000万円弱、40代が5,000万円超という結果になりました

 

貯金がないのに、仕事をリタイアした後・老後に必要な資金が5,000万円前後も必要だと考えているのです。では、なぜ貯金と安心できる貯蓄の額にここまでギャップができてしまうのでしょうか。

 

将来、お金が必要であるということは認識している。でも、貯まらない。貧困化が進む日本ではこんな状況が良くなるどころか、加速しているのです。

 

f:id:yutori_blogger:20190312183050p:plain

 

http://www.smbc-cf.com/news/datas/chousa_190306.pdf

 

30代40代の消費意識は意外と真面目

仕事をリタイアする年齢までに貯蓄が5,000万円前後必要だと考えているのに、貯金が貯まらない30代40代。

 

お金をただ単に使いすぎているのでは?と考える人も多いでしょう。でも、そんな事は決してないのです。

 

身の丈消費」「帰る範囲で良いものを選ぶ」と、かなり真面目な消費意識が見受けられるのです。それなのに貯金は貯まらない。やっぱり日本の格差が広がっている、貧困化が進んでいると考えて間違いないでしょう。

 

この事実を知って、危機感を感じない人はいるのでしょうか?大学なんて行かなくていい、貯金が貯められるような生活を送るためであれば大工、専門性の高い職種、職人を目指せばいいのです。高給取りを目指すのであれば、その前に一流の大学を目指さなければいけません。流れに流されて適当な大学に行くことが結果的にお金と時間の無駄、自分の首を絞めてしまうことになってしまうことに早く気付くべきです。

 

自分の生活は自分で守る。その意識が必要なのにです。

 

  • 30 代・40 代の消費スタイル “買える範囲で良いものを選びたいけど 20 代ほど頑張らない” “身の丈消費”を志向する 30 代・40 代は 20 代と同水準も、“調べ尽くし消費”を実践する人は 20 代より低い傾向
  • “こだわり消費”に積極的な 30 代は 8 割近くに及ぶも 20 代よりは低い傾向
  • フリマアプリは個人の“プチ収入源”に 30 代出品経験者の年間売上高は平均 43,931 円で 20 代や 40 代を上回る 

 

http://www.smbc-cf.com/news/datas/chousa_190306.pdf